チャットボットサービスおよびオペレーターによるメールでのサポートに関するサポートポリシー、チャットボットサービス利用規約は以下の通りです。
チャットボットサービスおよびメールでのサポートにおけるサポートポリシー
サポート提供範囲
以下の範囲において、チャットボットサービスおよびオペレーターによるメールでのサポートサービスを提供いたします。
- 標準機能に関するお問い合わせ
- 運用・活用方法に関するお問い合わせ
- 初期設定に関するお問い合わせ
サービスレベル
チャットボットサービス
- 24時間(年中無休)※メンテナンスや障害等により一時的にサービスを中断及び一時停止する場合があります。
- 日本語での入力に対応しています。
オペレーターによるメールでのサポート
<サービス提供概要>
・平日 9:00 - 17:00 ※祝日・年末年始その他の弊社の休業日を除きます。
・お問い合せについては順次対応とさせていただき、3営業日以内に1次回答します。
・日本語でのお問い合せのみ対応いたします。
<注意事項/メールでのサポートの中断・除外事項等について>
-
メールでのサポートにおいてお問い合わせの内容が複雑であり対応が困難であると判明した場合、問題判別と解決の時間短縮を最優先とさせていただくために、貴社環境等へのログインや担当者(担当部門)を変更する場合があります。
※貴社環境等へのログインはMotionBoard CloudまたはMotionBoard Cloud for Salesforceをご利用で、かつ、事前にご了承をいただき、当該クラウド上でアクセス許可の設定を行っていただいた場合に限ります。 -
次の各号に該当する場合、弊社によるサポート対応の対象外となります。このため、弊社の裁量によりメールでのサポートを一部制限させていただく場合があります。
-
弊社が推奨する動作環境にて対象製品・クラウドサービスをご使用いただいていない場合
-
対象製品・クラウドサービスのマニュアル等、関連資料どおりにご使用いただいていない場合
-
誤操作もしくは自己の修正により対象製品・クラウドサービスの利用に問題が生じた場合
-
コンピューターウィルスの感染、コンピューター設備の故障、インターネットの通信の障害、または第三者のソフトウェアの障害によって対象製品・クラウドサービスが正常に利用できない場合
-
-
お問い合せが集中する際など弊社の判断で受付を一時的に停止させていただく場合があります。
-
MotionBoard(オンプレミス版)、invoiceAgent可視化オプション、SPA可視化オプションをご利用の場合、メールでのサポートは、当該製品に対する弊社との有効な保守サービス契約が締結されていることを前提とし、提供期限および提供条件は、当該保守サービス契約の条件及び弊社所定の「販売製品のライフサイクルポリシー」(下欄のURLにある弊社のWebサイト参照。以下同じ)の内容に従います。
-
チャットボットサービス及びメールでのサポートにおいて、過去の履歴に関するお問い合わせには対応できかねますので、あらかじめご了承ください。
-
メールでのサポートの際や調査の過程で弊社が取得した個人情報は、弊社プライバシーポリシーに基づき取り扱うものとします。
-
メールでのサポートにおいて、弊社にデータをご提供いただく場合はお客様の責任においてご送付いただきますようお願いいたします。
また、お問い合わせにおいてデータ(デバッグログや設定ファイル、CSVなど)の授受が必要な場合は、データサイズに応じて以下の方法でご提供をお願いいたします。-
データサイズが10MBまでのデータ
Webお問い合わせフォームに添付が可能です。 -
データサイズが100MBまでのデータ
データサイズが100MBまでの場合、サポートサイトの「お問い合わせ履歴画面」よりアップロードが可能です。 -
データサイズが100MBを超えるデータ
データサイズが100MBを超える場合は、別途ご相談ください。
-
-
メールでのサポートにて、”お問い合わせ終了確認”のメール送信後、5営業日が経過した時点でご返信いただけない場合、「お問い合わせ終了」として取扱いさせていただきます。
チャットボットサービス利用規約
定義・概要
- MotionBoard(オンプレミス版)、invoiceAgent可視化オプション、SPA可視化オプション、および、MotionBoard Cloud、MotionBoard Cloud for Salesforceでは、チャットボットが対話型でご質問にお答えするチャットボットサービスを利用することができます。
- お客様が利用されているネットワークやサービスにおいて、ドメイン・IPアドレスを制限するセキュリティフィルターを設定している場合、ホワイトリストへの追加が必要です。
詳細はヘルプチャットを利用する場合の注意点についてをご参照ください。 - チャットボットサービスとの会話で問題が解決できない場合は、オペレーターによるメールでのサポートにて対応させていただきます。その際のサポートレベルは「オペレーターによるメールでのサポート
」をご確認ください。
- チャットボットサービスにて、弊社が提供する各種情報の著作権等の知的財産権は、弊社または当該情報の提供元に帰属します。
- チャットボットサービスは、第三者(以下「システム提供元」)が提供するチャットボットのシステムを利用して、弊社が弊社のサービスとして提供するものです。
個人情報、チャットボット内のデータ等
- チャットボットとの会話で問題が解決しない場合において、オペレーターによるメールでのサポートにて対応するため、チャットボットよりお客様の個人情報の入力を求められます。求められた項目にのみ個人情報を正確に入力してください。それ以外で個人情報を求めることは一切ありません。「個人情報の入力を求められた」等の不審な画面が表示された場合は、直ちに本サービスのご利用を停止いただきますようお願いします。
- 弊社のサービス・サポート品質向上のため、入力いただいたご質問は特定の個人が識別できない状態で記録・保存し、社内活用させていただきます。
- チャットボットサービスの利用を通じて、チャットボットサービスを提供するサーバー内に蓄積された各種データはシステム提供元にも提供できるものとし、システム提供元はサービスの管理、運営、改善及び新規サービスの開発のために利用または使用できるものとします。
- チャットボット上で問い合わせを行なう際に、弊社より求める入力以外でお客様が個人情報をチャットボット内で入力した場合、システム提供元においてチャットボットのシステムの管理、運営、改善のため、当該個人情報を閲覧、管理する可能性があります。
サービスの中断、一時停止・終了・変更等
- 弊社は、次の項目のいずれかに該当する場合、お客様の同意なくして、お客様とのチャットボットサービスの接続を切断、または対応を終了することができるものとします。なお、弊社の故意または重過失を除き、本規約に従いチャットボットサービスの提供を中断又は終了したことにより発生したお客様又は第三者に発生した損害について、弊社は一切責任を負いません。
- チャットボットサービスのシステム提供元による保守を定期的に又は緊急に行う場合
- システム提供元の設備の保守上又は工事上の必要がある場合
- 天災、事変、その他の非常事態が発生、又は、発生する恐れがある場合
- 提供元が設置する電気通信設備の障害その他やむを得ない事由が生じた場合
- お客様の入力した文字が、文字化け等により判読できない場合
- お客様の入力したメールアドレスや電話番号等に誤りや不正がある場合、もしくは弊社が本サービスの利用目的に合致しないと判断した場合
- 他人に対する誹謗中傷、弊社または弊社従業員等に対する誹謗中傷等、本サービスの利用目的に合致しないと弊社が判断した場合
- お客様からのお問い合わせ等に対して、通常必要とされる回答を行ったと弊社が判断した場合
- お客様から、同一の内容のお問い合わせ等の入力が複数あった場合
- チャットボットサービスによる対応を継続するにふさわしくないと弊社またはシステム提供元が判断した場合
- 弊社は次の項目のいずれかに該当する場合、お客さまの同意なくして、お客様とのチャットボットサービスの提供を一時停止または提供を終了することができるものとします。なお、弊社の故意または重過失を除き、本規定に従いチャットボットサービスの提供を一時停止又は終了したことにより発生したお客様又は第三者に発生した損害について、弊社は一切責任を負いません。
- 本規約の禁止事項に記載された行為を行った場合
- 本規約に違反した場合
- その他、弊社が不適当と判断する行為を行った場合
- MotionBoard(オンプレミス版)およびinvoiceAgent可視化オプション、SPA可視化オプションにおけるチャットボットサービスは、弊社の裁量によって定めた限定延長保守サービス終了日(詳細は「販売製品のライフサイクルポリシー」参照)をもって利用できなくなります。
- 弊社の裁量によって予告なく、いつでもチャットボットサービスの提供の中止もしくは終了、またはその内容の変更をすることができるものとします。なお、弊社の故意、または重過失を除き、本規約に従いチャットボットサービスの提供の中止もしくは終了、またはその内容を変更したことにより発生したお客様、又は、第三者に発生した損害について、弊社は一切責任を負いません。
不可抗力
- 地震、津波、台風、洪水その他の天変地異、疫病の流行、火事又は爆発等による大規模な事故、戦争、暴動、テロ行為、法令等の制定又は改廃、公権力の行使、争議行為(自らの責めによるものを除く)、通信回線の事故、第三者によるプログラムの不正利用、又は弊社もしくはシステム提供元の責によらないコンピューターウィルスの感染等、弊社が合理的に支配又は管理することが困難な事情により、弊社がチャットボットサービスを履行できず、又は第三者に損害が生じた場合においても、弊社は一切責任を負いません。
保証の否認、免責
- 弊社はチャットボットサービスに関して、商品性、信頼性、適時性、品質、互換性、特定目的への適合性、第三者の知的財産権及びその他の権利の非侵害性、常に使用可能であること、正確性および完全性、エラーまたは欠陥が修正されること、利用可能にするサーバーにウィルスその他の有害な要素がないこと等について一切保証をいたしません。また、いかなる仕様変更の義務も負いません。
- チャットボットサービスの前提となるインターネットは、インターネットの利用度や電子取引等のデータ通信料などにより、制限されたり、遅れたりすることがあります。
- 弊社は、弊社の故意又は重過失がある場合を除き、チャットボットサービスの利用に関してお客様に生じた損害(直接又は間接を問わない)について、一切責任を負いません。また、何らかの理由により弊社が責任を負う場合であっても、弊社は、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。また、すべてのお客様にチャットボットサービスを提供できることを保証するものでもありません。
- 弊社は、本規約に違反したお客様のチャットボットサービスの利用によって損害が生じた場合には、お客様に対して損害の賠償を請求できるものとします。
禁止事項
- お客様はチャットボットサービスの利用にあたり、以下に記載された行為を行ってはなりません。
- 弊社又はその他の第三者の知的財産権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
- 弊社又はその他の第三者の財産権、プライバシーもしくは名誉権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
- 弊社又はその他の第三者に不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
- 公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為、又は公序良俗に反する情報を弊社又は第三者に提供する行為
- 犯罪的行為もしくは犯罪的行為を助長する等犯罪的行為に結びつく行為、又はそのおそれのある行為
- 事実に反する、又はそのおそれのある情報を提供する行為
- 弊社の許諾なく、チャットボットサービスを第三者に提供又は販売する行為
- チャットボットサービスの運営を妨げる行為
- チャットボットサービスの信用を失墜させる行為
- コンピューターウィルス等有害なプログラムをチャットボットサービスを通じ、又はチャットボットサービスに関連して使用、もしくは提供する行為
- チャットボットサービスについて、逆コンパイル、逆アセンブル等によりソフトウェアのソースコードを復元し、その他いかなる手段によるかにかかわらず、組成、構造、機能、処理方法等をリバースエンジニアリングにより分析、解析又は調査する行為
- 第三者になりすましてチャットボットサービスを利用する行為
- 反社会的勢力等への利益供与その他、反社会的勢力と社会通念上不適切な関係を構築、維持する行為
- 上記に定める他、法令に違反する、又は違反するおそれのある行為
- その他、弊社が不適切と判断する行為
規約の変更
- 弊社は弊社の裁量において、弊社ホームページ内に本規約を掲載して公表することにより、いつでも本規約を変更できるものとします。なお、利用者が変更後にチャットボットサービスを利用したことをもって、変更後の本規約に同意したものとみなします。
変更履歴
2021/05/18 |
|
2021/11/04 |
|
2022/06/20 |
|
2022/10/31 |
|