対象製品
製品ブランド |
対象製品 |
バージョン |
SVF |
SVF Web Direct Print |
9.2以降 |
内容
Google社およびMicrosoft社より、以下のブラウザーにおいてRFC1918(プライベートネットワークアクセス)に準拠した仕様に変更し、非セキュアコンテキストのWebサイトからプライベートアドレスへのHTTPリクエストをブロックする旨の発表がされています。
- Google Chrome 94
- Microsoft Edge v94
この仕様変更に伴い、SSL対応、または、Google Chrome(以下、「Chrome」)・Microsoft Edge(以下、「Edge」)の設定変更を行っていない場合、SVF Web Direct Printから印刷することができません。
参考(外部サイト)
- Google社:Private Network Access update: Introducing a deprecation trial
- Microsoft社:Microsoft Edge 向けのサイトの互換性に影響する変更点
対応方法
SVF Web Direct Print を使用する Web アプリケーションをSSL に変更いただきますようお願いいたします。
参考
直近、SVF Web Direct Printを使用するWebアプリケーションをSSLに変更できない場合には、以下の設定を変更してください。
※以下の設定は、今後のChrome、Edgeのアップデートにより利用できなくなる可能性があるため、アプリケーションのSSL化を早めに行っていただきますようお願いいたします。
【Chromeの場合】
①Chromeのアドレスバーに以下を入力してください。
chrome://flags/#block-insecure-private-network-requests
②表示された設定画面より「Block insecure private network requests.」の設定を「Defalt」から「Disable」に変更してください。
③画面下の「Relaunch」ボタンを押下し、Chrome再起動してください。
【Edgeの場合】
『Microsoft Edge - ポリシー 』ー「プライベート ネットワーク要求設定」に記載の以下の2つのポリシーを有効にしてください
- InsecurePrivateNetworkRequestsAllowed
- InsecurePrivateNetworkRequestsAllowedForUrls
お問い合わせ先
[各種お問い合わせ]-[製品に関するお問い合わせ]から、お問い合わせください。
入力フォーム「お問い合わせ概要」に「(000022147)SVF Web Direct Print:Google Chrome、Microsoft Edgeから印刷ができない事象について」と入力してください。
更新履歴
日付 |
概要 |
2021/10/07 |
公開 |
2021/10/15 | 「内容」に記載のChromeのバージョン誤記を修正しました |
2022/1/10 | 「対応方法」に記載していたChrome、Edgeの設定変更の手順を参考情報の記載に変更しました。 |