対象製品
製品名 | バージョン |
Dr.Sum EA Datalizer for Web Dr.Sum EA Datalizer Professional for Web Dr.Sum EA Datalizer Expert |
Ver. 4.2(Build=4.2.00.0000) Ver. 4.1(Build=4.1.00.0000~4.1.00.0008) Ver. 4.0 SP1(Build=4.0.01.0317~4.0.01.0360) |
※ 以降、本ページでは対象製品を「Datalizer」と表記します。
内容(詳細内容)
障害内容
マイクロソフト社が5月11日に公開したセキュリティ更新プログラムMS16-051を適用すると、一部のWindows OS上でInternet Explorer 11をお使いの場合、Datalizerの次の画面へのアクセス時に一部が空白表示になる障害が発生します。
- [ユーザーページ]トップページ(ロゴが表示される画面)
- [メンテナンス]別ユーザープレビュー(集計が表示される画面)
- [メンテナンス]出力詳細設定(各種設定画面)
※ MS16-051に関する情報(マイクロソフト社のWebページ)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms16-051.aspx
発生条件
Internet Explorer 11にMS16-051を適用した、次のいずれかの環境で発生します。
- Windows 7(すべてのエディション)
- Internert Explorer 11の[互換表示設定]でDatalizerのURLが設定されている場合
※ Internet Explorer 11のドキュメントモードが初期値(Edgeモード)のときは発生しません。
- Internert Explorer 11の[互換表示設定]でDatalizerのURLが設定されている場合
- Windows 8.1(すべてのエディション)または Windows 10(すべてのエディション)
- Datalizerをイントラネットで利用時、Internert Explorer 11の[互換表示設定]で[イントラネットサイトを互換表示で表示する]がチェックされている場合(初期値)
- Internert Explorer 11の[互換表示設定]でDatalizerのURLが設定されている場合
2016年7月7日更新:
Datalizer Ver. 4.0 SP1 でビルド番号が「4.0.01.0317~4.0.01.0351」の場合、上記1.および2.の条件にかかわらず、Internet Explorer 11にMS16-051を適用していると本障害が発生します。
回避方法
- Windows 7(すべてのエディション)
- Internet Explorer 11のドキュメントモードを初期値(Edgeモード)に戻す
- Windows 8.1(すべてのエディション)または Windows 10(すべてのエディション)
- Datalizerをイントラネットで利用時、Internert Explorer 11の[互換表示設定]で[イントラネットサイトを互換表示で表示する]のチェックを外す
- Internert Explorer 11の[互換表示設定]でDatalizerのURLが設定されている場合、「互換表示に追加したWebサイト」からDatalizerのURLを解除する
2016年7月7日更新:
Datalizer Ver. 4.0 SP1 でビルド番号が「4.0.01.0317~4.0.01.0351」の場合は、上記の回避方法のほかに、ビルド番号「4.0.01.0352」以降のパッチを適用する必要があります。
対応方法
次のパッチにて本事象の対策を行いました。パッチをダウンロードし、Datalizer Server に適用してください。
バージョン | パッチのビルド番号 |
Ver. 4.2 | 4.2.00.0001 |
Ver. 4.1 | 4.1.00.0009 |
Ver. 4.0 SP1 | 4.0.01.0370 |
<パッチのダウンロードと適用について>
保守契約ユーザー様は、以下の手順にてパッチを入手してください。
弊社サポートサイト(URL:https://cs.wingarc.com/ja/)へログインします。 ログイン後に「製品」→「アップデートモジュール」からダウンロードが可能です。
お問い合わせ先
[各種お問い合わせ]-[製品に関するお問い合わせ]から、お問い合わせください。
入力フォーム「件名」に「Dr.Sum EA Datalizer Ver. 4.0 SP1~4.2:IE11にMS16-051を適用すると、一部画面が空白表示される障害について」と入力してください。